ARは身近なツール

クラウド型ARは様々な印刷物にご活用頂けます

百の文字で説明するよりも一つの写真が勝ります。百の写真をならべるよりも一つの動画が勝ります。
印刷物を制作していて「ここは動画が使えればいいのにナー」と、思ったことはありませんか?
制作者であれば一度や二度はあるはずです。

今、スマホの普及率が7割を越えようとしているとき、インフラの整備はすでにできています。
あとはどう見せるか。アイデア次第でいろんなシーンでARが活用できます。

様々なシーンで活用

例えばこんなシーンに…

  • カタログ 製品カタログ
    カタログ

    印刷スペース内にある程度の商品説明は出来ると思いますが、情報を更に深堀り下げて伝えたいときなど、様々な情報を動画を通して説明する事が可能となります。また購入サイトのURLに飛べるようにリンクを貼っておくと、そのまま購入画面へ誘引することが出来ます。

  • 取扱説明書
    取扱説明書

    言葉や図解を使って説明しても細部まではなかなか説明しきれないものですが、動画で見てもらうと、より分かりやすく、細かいところまで理解がしやすいものです。「百聞は一見にしかず」とは、まさにこの事で、商品に対しての理解が深まる説明はお客様に喜ばれます。

  • チラシ 情報 印刷物 紙媒体
    チラシ

    商品の機能や使い方、産地情報や味覚など、伝えたい事は山ほどあるのに、限られた印刷スペースしか無いというのがチラシの宿命です。それが動画だと使用方法や注意事項など、様々な情報をこと細かに説明する事が可能です。動画の他に音声で説明を受けられる事も、より理解が深まる要素のひとつです。

  • 旅行関連パンフレット
    旅行関連パンフレット

    観光地などの情報は、写真で紹介する事も可能ではありますが、動画で紹介するとその何倍もリアリティが増すことは言うまでもないでしょう。一度は訪れてみたいと強く思わせる効果が期待出来るのがARの動画なのです。

  • 映画のパンフレットやチケット
    映画の
    パンフレットやチケット

    映画の予告編は、何故か「見てみたい」と思う気持ちになりますよね。配給会社に掲載の承諾を得ることは必要になるでしょうが、AR動画はかなり有効的な広告手段になります。

  • 料理のレシピ かざす 動画 ムービー料理のレシピ

    キッチンにタブレットを持ち込んで、料理の手順を動画を見ながらお料理!動画のストップ・再生機能で見たいところを、何度でも再生することが出来ます。またCOCOAR2には「履歴機能」がありますので、あなただけのレシピ集をストックする事も出来るのです。

  • ショップや小売業での「今月のお得情報」 イベント 情報ショップや小売業での
    「今月のお得情報」

    店頭のPOPや、テーブルに使用するPOPなどで「今月のお得情報」など、お客様にとって嬉しい情報を、伝わりやすく…そしてオシャレなにお知らせが出来ます。

  • 無料情報誌 イベント 情報
    無料情報誌

    広告クライアント様への営業の際に、他社の広告との差別化を図るためにARを使ってはいかがでしょう?例えば美容関係のチラシの広告で見た場合、動画で施術内容が見られれば、より安心感が深まり来店意欲が高まります。効果が望める広告となっていれば、出稿を検討してくださいます。

  • 結婚式の招待状 かざす 動画、立ち上がる ムービー
    結婚式の招待状

    Weddingの招待状に、新郎新婦のメッセージビデオでの、ご招待は如何でしょうか?また、席次表などにもお二人の成長の歩みや出逢ってからの想い出のシーンををARで仕込んでおけば、ゲスト様に、着席時からすぐにお楽しみいただく事が出来ます。

  • 不動産関連のパンフ、広告物
    不動産関連のパンフ、広告物

    不動産関連の買い物は、必ず現地に下見に行くものです。しかし、下見に行った時期や時間帯の情報以外を知る事はできません。夜景はどうなのか。花火大会はどう見えるかなど。その瞬間だけでは知り得ない情報を、撮影動画や3DCGで再現してARで説明する事が可能です。

  • 名刺 印刷物
    名刺

    ありきたりな名刺では印象が薄くなりがちですが、顔写真などの部分に自己紹介のARを仕込んでみては如何でしょう?初対面でも印象深くなるでしょう!企業などの場合は、ロゴマークにARを仕込んでおいて、新製品の情報や展示会のお知らせなど、タイムリーな情報を動画で宣伝することで、強力な広告アイテムになります。

  • 印刷物などへの広告 紙媒体 チラシ
    印刷物などへの広告

    印刷物への広告を掲載して、「広告料が高い割に、正直言って効果はそれほどでもない」といった結果となってしまっている企業様が多いのが現状です。そこで、印刷物にARを仕込んで、印刷物から、企業や広告したい商品のプロモーションビデオを見て頂くのは如何でしょうか。サプライズ感も有り、広告効果のアップ予想されます。